ウィニングカルチャー 勝ちぐせのある人と組織のつくり方 Audiobook By 中竹 竜二 cover art

ウィニングカルチャー 勝ちぐせのある人と組織のつくり方

Preview
Try for $0.00
Prime logo Prime members: New to Audible?
Get 2 free audiobooks during trial.
Pick 1 audiobook a month from our unmatched collection.
Listen all you want to thousands of included audiobooks, Originals, and podcasts.
Access exclusive sales and deals.
Premium Plus auto-renews for $14.95/mo after 30 days. Cancel anytime.

ウィニングカルチャー 勝ちぐせのある人と組織のつくり方

By: 中竹 竜二
Narrated by: 檜山 尚人
Try for $0.00

$14.95/month after 30 days. Cancel anytime.

Buy for $17.37

Buy for $17.37

Confirm purchase
Pay using card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions of Use, License, and Amazon's Privacy Notice. Taxes where applicable.
Cancel

About this listen

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

★目には見えない「組織文化」を知り、変え、進化させる! ★

★老舗企業、ベンチャー、スポーツチームなど幅広い組織が実践★

★ウィニングカルチャー(常勝文化)をつくり最強のチームになる! ★

言葉にはできないけれど、組織の中で

誰もが共有している暗黙の価値観——。

組織の中に漂う「空気」をどう変えるのか。

「フォロワーシップ」を提唱し

新しいリーダーの姿を広めた著者が

「組織文化」の改革に挑んだ待望の新作!

負け犬根性が染みついた日本ラグビー代表はなぜ生まれ変われたのか

安定志向の老舗食品メーカーが、学習する組織に変わったのはなぜか

「笑ってごまかす」スタートアップが、意見を言い合う組織に変わった!

巨大外資系メーカーは時代に合わせて「クレド」を見直し進化していた

強いチームはみな「組織文化」を知り、変え、そして進化させていた!

■これまで言語化されることのなかった「組織文化改革」初の実践書■

【ポイント1】チームや組織に宿る「暗黙の価値観」が分かります

【ポイント2】チームの結束が高まり、強い組織文化を生みだせます

【ポイント3】組織文化の改革方法が3つのステップで理解できます

【ポイント4】分かりやすく、組織文化変革の具体例も紹介しています

【ポイント5】組織文化を知るためのセルフチェックシートを掲載

©2021 Ryuji Nakatake (P)2021 Audible, Inc.
Management Management & Leadership
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
No reviews yet