
ファンタスティック!漢詩ワールド「杜甫 第十六回 悲喜こもごも」
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to Cart failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Adding to library failed
Please try again
Follow podcast failed
Please try again
Unfollow podcast failed
Please try again
LIMITED TIME OFFER
3 months free
Offer ends July 31, 2025 at 11:59PM PT.
Pick 1 audiobook a month from our unmatched collection.
Listen all you want to thousands of included audiobooks, Originals, and podcasts.
Access exclusive sales and deals.
Premium Plus auto-renews for $14.95/mo after 3 months. Cancel anytime.
Buy for $3.47
No default payment method selected.
We are sorry. We are not allowed to sell this product with the selected payment method
Pay using card ending in
By confirming your purchase, you agree to Audible's Conditions of Use, License, and Amazon's Privacy Notice. Taxes where applicable.
-
Narrated by:
-
宇野 直人
-
By:
-
宇野 直人
About this listen
漢字一つ一つが持つ個性的な形と意味、それらの組み合わせからさまざまにひろがってゆく境地が幻想的でもあり、夢のようでもある「ファンタスティック」な漢詩。
時代背景や作者の境遇を交えた色彩豊かな漢詩の魅力に溢れる講義です。
<第十六回 悲喜こもごも>
七言古詩「百憂集行」は、前回に続き、上元2年(761)、50歳の作。さまざまの心配事につきまとわれる現状を嘆き、何の悩みもなかった少年時代をなつかしむとともに、ますます家族に愛情を感じていることを詠みます。うらぶれていながらどこか剽軽(ひょうきん)でほのぼのとした雰囲気は、家族への杜甫の愛情の表れでしょう。
そして広徳元年(763)、52歳の正月、足かけ9年にわたった安史の乱がついに平定されます。その直後に作った七言律詩「官軍の 河南河北を収むるを聞く」は、乱平定への爆発的な喜びを一気呵成に吐露したような勢いにあふれています。
しかし、この歓喜も束の間の夢に終わりました。乱の平定を援助したウィグルの軍隊が内地で横暴なふるまいを始め、またチベット軍が各地に侵入するなど不穏な形勢となり、杜甫一家は蜀の各地を転々とする生活を強いられることになるのです。
今回の詩のテーマは、自分への問いかけ、家族へのまなざし、客人への語りかけ、自然のめぐみへの感謝、と多様なものになっています。
<収録作品>
百憂集行(ひゃくゆうしゅうこう) 七言古詩
聞官軍収河南河北(官軍の河南河北を収むるを聞く) 七言律詩
<宇野直人(うの・なおと)>
昭和二十九年、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了、文学博士。現在、共立女子大学国際学部教授。著書に『中国古典詩歌の手法と言語』(研文出版)『漢詩の歴史』(東方出版)『漢詩の事典』(共著、大修館書店)など。平成十九年、NHKラジオ「古典講読――漢詩」講師、平成二十年より同「漢詩をよむ」講師。©Naoto Uno 2019
No reviews yet