• #5 - 冬に真夏の夢を見る
    Feb 1 2025

    レコードとアートブックのオンラインショップ、rovakk musikkの店主クノーがお届けする『ストックルームでお茶会を』。
    今回はLAのジャジー・ヒップホップレーベル、Cold Bustedからリリースされた7インチシリーズ“Jet Set”をピックアップいたします。
    お気に入りのドリンクを片手に、のんびりとした日曜の朝の気軽なお茶会をお楽しみください☕︎


    このエピソードのブログ(note)

    ⁠https://note.com/rovakk/n/n4a88e912793a


    ⭐︎メッセージフォームは⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠


    rovakk musikk

    ⁠⁠https://rovakk.com⁠⁠



    オープニングBGM by RYU ITO  ⁠⁠https://ryu110.com/⁠⁠


    エンディングBGM by MusMus

    ⁠⁠https://musmus.main.jp/

    Show more Show less
    13 mins
  • #4 - うつしくありふれた日々のような絵と音楽
    Jan 25 2025

    rovakk musikk のミッションステートメント”will work for beautiful ordinary days”ってどんな意味?
    店主クノーがそこに込めた想いについてお話をしつつ、“beautiful ordinary days”というキーワードからの連想で、坂内拓さんのオリジナルzineと、Keith KenniefのCD、“It Shall Appear”をピックアップしてご紹介します。


    坂内拓 Taku Bannai - Zine

    https://rovakk.com/products/%E5%9D%82%E5%86%85%E6%8B%93-taku-bannai-zine-new


    Keith Kenniff - It Shall Appear

    https://rovakk.com/products/keith-kenniff-it-shall-appear-new


    このエピソードのブログ(note)

    https://note.com/rovakk/n/n52e7ef83a423


    ⭐︎メッセージフォームは⁠⁠こちら⁠⁠


    rovakk musikk

    ⁠https://rovakk.com⁠



    オープニングBGM by RYU ITO  ⁠https://ryu110.com/⁠


    エンディングBGM by MusMus

    ⁠https://musmus.main.jp/

    Show more Show less
    12 mins
  • #3 - マグカップでお茶会を / 60年代フランスをロードトリップ
    Jan 18 2025

    おはようございます。

    #3では、ロバックで扱っているマンチェスターのティーブランドBrew Tea Co.(ブリュー ティー カンパニー)と、60年代フランス・エッソがスタンドで配布していたノベルティーレコードを紹介します。


    このエピソードのブログ(note)

    https://note.com/rovakk/n/n417a9a3ee896?sub_rt=share_pw


    ⭐︎メッセージフォームは⁠⁠こちら⁠⁠


    rovakk musikk

    ⁠https://rovakk.com⁠



    オープニングBGM by RYU ITO  ⁠https://ryu110.com/⁠


    エンディングBGM by MusMus

    ⁠https://musmus.main.jp/

    Show more Show less
    16 mins
  • #2 - 「うつくしい」のその前に
    Jan 11 2025

    おはようございます。

    #2では、上柿絵梨子(Eriko Uegaki)さんのピアノソロアルバム Uncloudedをご紹介します。


    このエピソードのブログ(note)

    https://note.com/rovakk/n/na3c9d54947aa


    ⭐︎メッセージフォームは⁠⁠こちら⁠⁠


    rovakk musikk

    ⁠https://rovakk.com⁠



    オープニングBGM by RYU ITO  ⁠https://ryu110.com/⁠


    エンディングBGM by MusMus

    ⁠https://musmus.main.jp/

    Show more Show less
    12 mins
  • #1 - フェスティブなデンマークのジャズショーケース / スナップショット的スケッチで描くニューヨークの奇妙な人たち
    Jan 4 2025

    #1では、デンマーク・ジャズのオムニバスアルバム“NEW JAZZ FROM DENMARK“と、ステファン・マルクスのドローイング集“This Sounds a bit like Goodbye”をご紹介します。


    このエピソードのブログ(note)

    https://note.com/rovakk/n/nc76fa0443970


    ⭐︎メッセージフォームは⁠こちら⁠


    rovakk musikk

    https://rovakk.com



    オープニングBGM by RYU ITO  https://ryu110.com/


    エンディングBGM by MusMus

    https://musmus.main.jp/

    Show more Show less
    11 mins
  • #0 - (予告編) 『ストックルームでお茶会を』 はじまります。
    Jan 3 2025

    レコードとアートブックのウェブショップrovakk musikkの店主、久納契(以降「クノー」と表記)がお届けするポッドキャスト番組『ストックルームでお茶会を』

    この番組では、お店の裏側 = ストックルーム にお客さまを招き、クノーおすすめのレコードやアートブックについてのんびりとおしゃべりをする、というコンセプトでお送りしていきます。

    予告編となる #0 では、コンセプトや番組開設のきっかけなどについてお話をしました。


    このエピソードのブログ(note)

    https://note.com/rovakk/n/n275ad9c20da0


    ⭐︎メッセージフォームはこちら


    rovakk musikk

    https://rovakk.com/


    Show more Show less
    5 mins