• #44 新監督は少年サッカーの大先輩 川崎フロンターレ・脇坂泰斗選手「新たなフロンターレをつくれるチャンス」
    Feb 11 2025

    ゲストは川崎フロンターレの脇坂泰斗選手。

    長谷部茂利監督のもと新シーズンを迎えるフロンターレ。

    長谷部監督とキャプテン脇坂選手には、同じサッカー少年団出身という共通点が。

    今回は、「新シーズン、新監督、日本代表への思い」というテーマでお話しします。

    協力:日本サッカー協会


    supported by

    みずほフィナンシャルグループ


    ★読売新聞オンライン記事ページ

    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/20250211-SYT8T6285032/


    ───────────────────

    ★脇坂 泰斗(わきざか・やすと)さんプロフィール

    川崎フロンターレU-18から大学進学を経て川崎へ。日本代表にも選出され、2022年からは中村憲剛さんがつけていた背番号14を引き継いだ。3年連続でJリーグベストイレブンを受賞。1995年生まれ、横浜市出身。ポジションはMF。

    ───────────────────


    ★ ハッシュタグをつけて番組にリクエスト!

    #ピッチサイド


    ★ メッセージフォームはコチラ

    番組の感想、番組に出演してもらいたいゲスト、質問などをお寄せください

    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/


    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X(@podcasts_yomi)

    https://twitter.com/podcasts_yomi/


    ★ 読売新聞オンライン

    https://yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/

    Show more Show less
    23 mins
  • #43 イニエスタに「スッと入られて、笑っちゃった」川崎フロンターレ・脇坂泰斗が忘れられないマッチアップ
    Feb 4 2025

    ゲストは川崎フロンターレの脇坂泰斗選手。

    川崎のユース時代、トップチーム昇格を逃すも4年後に必ず戻ることを決意。

    阪南大学ではどのようにサッカーと向き合い、プロへの道を切り開いたのか。

    そして、Jリーグの舞台で対戦した憧れのイニエスタとの思い出とは。

    今回は、「大学サッカーとJで出会った凄い選手」というテーマでお話しします。

    協力:日本サッカー協会


    supported by

    みずほフィナンシャルグループ


    ★読売新聞オンライン記事ページ

    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/20250204-SYT8T6263696/


    ───────────────────

    ★脇坂 泰斗(わきざか・やすと)さんプロフィール

    川崎フロンターレU-18から大学進学を経て川崎へ。日本代表にも選出され、2022年からは中村憲剛さんがつけていた背番号14を引き継いだ。3年連続でJリーグベストイレブンを受賞。1995年生まれ、横浜市出身。ポジションはMF。

    ───────────────────


    ★ ハッシュタグをつけて番組にリクエスト!

    #ピッチサイド


    ★ メッセージフォームはコチラ

    番組の感想、番組に出演してもらいたいゲスト、質問などをお寄せください

    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/


    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X(@podcasts_yomi)

    https://twitter.com/podcasts_yomi/


    ★ 読売新聞オンライン

    https://yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/

    Show more Show less
    23 mins
  • #42 大学時代の三笘薫に槙野智章が衝撃…A代表の練習試合で圧倒的存在感
    Jan 28 2025

    ゲストは川崎フロンターレの脇坂泰斗選手。

    日本代表選手を次々に輩出するフロンターレ。

    海外移籍でたくさんの選手を送り出しながら、なぜその強さを維持できるのか。

    今回は、「川崎フロンターレと巣立った仲間たち」というテーマでお話しします。

    協力:日本サッカー協会


    supported by

    みずほフィナンシャルグループ


    ★読売新聞オンライン記事ページ

    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/20250128-SYT8T6239827/


    ───────────────────

    ★脇坂 泰斗(わきざか・やすと)さんプロフィール

    川崎フロンターレU-18から大学進学を経て川崎へ。日本代表にも選出され、2022年からは中村憲剛さんがつけていた背番号14を引き継いだ。3年連続でJリーグベストイレブンを受賞。1995年生まれ、横浜市出身。ポジションはMF。

    ───────────────────


    ★ ハッシュタグをつけて番組にリクエスト!

    #ピッチサイド


    ★ メッセージフォームはコチラ

    番組の感想、番組に出演してもらいたいゲスト、質問などをお寄せください

    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/


    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X(@podcasts_yomi)

    https://twitter.com/podcasts_yomi/


    ★ 読売新聞オンライン

    https://yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/

    Show more Show less
    22 mins
  • #41 川崎フロンターレ・脇坂泰斗キャプテンは「自分らしく」 背番号14が語った逆襲の1年に向けて
    Jan 21 2025

    ゲストは川崎フロンターレの脇坂泰斗選手。

    2024年のフロンターレは、Jリーグ2位の得点力が光ったものの、8位という結果でシーズンを終えた。

    脇坂選手はキャプテンとして、チームとどのように向き合ったのか。

    今回は、「24年シーズン振り返り、キャプテンと背番号14」というテーマでお話しします。

    協力:日本サッカー協会


    supported by

    みずほフィナンシャルグループ


    ★読売新聞オンライン記事ページ

    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/20250121-SYT8T6220384/


    ───────────────────

    ★脇坂 泰斗(わきざか・やすと)さんプロフィール

    川崎フロンターレU-18から大学進学を経て川崎へ。日本代表にも選出され、2022年からは中村憲剛さんがつけていた背番号14を引き継いだ。3年連続でJリーグベストイレブンを受賞。1995年生まれ、横浜市出身。ポジションはMF。

    ───────────────────


    ★ ハッシュタグをつけて番組にリクエスト!

    #ピッチサイド


    ★ メッセージフォームはコチラ

    番組の感想、番組に出演してもらいたいゲスト、質問などをお寄せください

    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/


    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X(@podcasts_yomi)

    https://twitter.com/podcasts_yomi/


    ★ 読売新聞オンライン

    https://yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/

    Show more Show less
    26 mins
  • #40 「成し遂げて浦和で終われたらいいな」 原口元気が中1から紡ぐ浦和レッズのストーリー
    Jan 14 2025

    ゲストはプロサッカー選手の原口元気さん。

    10年ぶりに浦和レッズに戻って感じたこと。

    Jリーグの魅力と刺激を受ける選手たち。

    そして、選手引退後に考えていること。

    今回は、「日本復帰と今後の選手生活」というテーマでお話しします。

    協力:日本サッカー協会

    (収録日:2024年11月28日)


    supported by

    みずほフィナンシャルグループ


    ★読売新聞オンライン記事ページ

    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/20250114-SYT8T6184377/


    ───────────────────

    ★原口 元気(はらぐち・げんき)さんプロフィール

    1991年5月9日生まれ、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。浦和レッズのユース出身、2008年にトップチームデビュー。

    巧みなドリブルと豊富な運動量を武器に日本代表としても輝かしい実績がある。

    2014年23歳の時にドイツのヘルタ・ベルリンへ移籍し、その後も実績を積み重ねた。

    10年ぶりに古巣である浦和レッズに復帰。

    ───────────────────


    ★ ハッシュタグをつけて番組にリクエスト!

    #ピッチサイド


    ★ メッセージフォームはコチラ

    番組の感想、番組に出演してもらいたいゲスト、質問などをお寄せください

    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/


    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X(@podcasts_yomi)

    https://twitter.com/podcasts_yomi/


    ★ 読売新聞オンライン

    https://yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/

    Show more Show less
    21 mins
  • #39 浦和レッズ・原口元気「ロストフの14秒」に納得と悔しさ…「代表として正しい選択だったんじゃないか」
    Jan 7 2025

    ゲストはプロサッカー選手の原口元気さん。

    ロシアW杯・アジア最終予選での大活躍とその裏にあったプレッシャー。

    自身を重用してくれた監督の本大会直前での解任。

    ベルギー戦でのゴールと試合後に感じたこととは。

    今回は、「ロシアW杯・アジア最終予選、本大会・ロストフの14秒」というテーマでお話しします。

    協力:日本サッカー協会


    supported by

    みずほフィナンシャルグループ


    ★読売新聞オンライン記事ページ

    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/20250107-SYT8T6142070/


    ───────────────────

    ★原口 元気(はらぐち・げんき)さんプロフィール

    1991年5月9日生まれ、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。浦和レッズのユース出身、2008年にトップチームデビュー。

    巧みなドリブルと豊富な運動量を武器に日本代表としても輝かしい実績がある。

    2014年23歳の時にドイツのヘルタ・ベルリンへ移籍し、その後も実績を積み重ねた。

    10年ぶりに古巣である浦和レッズに復帰。

    ───────────────────


    ★ ハッシュタグをつけて番組にリクエスト!

    #ピッチサイド


    ★ メッセージフォームはコチラ

    番組の感想、番組に出演してもらいたいゲスト、質問などをお寄せください

    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/


    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X(@podcasts_yomi)

    https://twitter.com/podcasts_yomi/


    ★ 読売新聞オンライン

    https://yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/

    Show more Show less
    25 mins
  • 【2024年総集編】ピッチサイド 日本サッカーここだけの話
    Dec 31 2024

    2024年にご出演いただいたゲストとの「日本サッカーここだけの話」をダイジェストでお届けします。


    <第1-4回ゲスト>

    第15代日本サッカー協会会長 宮本恒靖さん

    <第5-8回ゲスト>

    日本障がい者サッカー連盟会長/サッカー元日本代表 北澤豪さん

    <第9-12回ゲスト>

    サッカー元日本代表 中澤佑二さん

    <第13-16回ゲスト>

    サッカー日本代表監督 森保一さん

    <第17-20回ゲスト>

    漫画家/南葛SC代表 高橋陽ーさん

    南葛SC監督 風間八宏さん

    <第21-24回ゲスト>

    日テレ・東京ヴェルディベレーザ/女子サッカー元日本代表 岩清水梓さん

    <第25-28回ゲスト>

    サッカー解説者/サッカー元日本代表 福西崇史さん

    <第29-32回ゲスト>

    女子サッカー元日本代表 澤穂希さん

    <第33-36回ゲスト>

    Jリーグ初代チェアマン 川淵三郎さん

    協力:日本サッカー協会


    supported by

    みずほフィナンシャルグループ


    ★ ハッシュタグをつけて番組にリクエスト!

    #ピッチサイド


    ★ メッセージフォームはコチラ

    番組の感想、番組に出演してもらいたいゲスト、質問などをお寄せください

    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/


    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X(@podcasts_yomi)

    https://twitter.com/podcasts_yomi/


    ★ 読売新聞オンライン

    https://yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/

    Show more Show less
    20 mins
  • #38 浦和レッズ・原口元気選手が語ったライバル「初めて自分より上手いかもって」
    Dec 24 2024

    ゲストはプロサッカー選手の原口元気さん。

    浦和レッズの選手に憧れた少年時代。

    プロになることを疑わなかった。

    そんな中で出会う、清武弘嗣選手、宇佐美貴史選手といったライバルたち。

    17歳でデビューしたJリーグでの初めての挫折とそれを乗り越えられた要因とは。

    今回は、「サッカーとの出会い、浦和レッズ」というテーマでお話しします。

    協力:日本サッカー協会


    supported by

    みずほフィナンシャルグループ


    ★読売新聞オンライン記事ページ

    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/20241224-SYT8T6117445/


    ───────────────────

    ★原口 元気(はらぐち・げんき)さんプロフィール

    1991年5月9日生まれ、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。浦和レッズのユース出身、2008年にトップチームデビュー。

    巧みなドリブルと豊富な運動量を武器に日本代表としても輝かしい実績がある。

    2014年23歳の時にドイツのヘルタ・ベルリンへ移籍し、その後も実績を積み重ねた。

    10年ぶりに古巣である浦和レッズに復帰。

    ───────────────────


    ★ ハッシュタグをつけて番組にリクエスト!

    #ピッチサイド


    ★ メッセージフォームはコチラ

    番組の感想、番組に出演してもらいたいゲスト、質問などをお寄せください

    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/


    ★ 読売新聞ポッドキャスト公式X(@podcasts_yomi)

    https://twitter.com/podcasts_yomi/


    ★ 読売新聞オンライン

    https://yomiuri.co.jp/podcast/pitchside/

    Show more Show less
    27 mins