• #69 真面目なことを話しても引かれないカフェ / 広島県
    Jan 31 2025
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 1月25日の放送は広島県にフォーカス。 平和記念公園のすぐそばにあるカフェの名前は、 「Social Book Cafe ハチドリ舎」 「まじめなことを話しても、引かれない場所」。そんな想いから生まれたカフェをご紹介します。 プログラムの後半では、 JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    Show more Show less
    4 mins
  • #68 神戸の魅力を色で伝えるKOBE INK物語 / 兵庫県
    Jan 22 2025
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 1月18日の放送は兵庫県にフォーカス。 神戸の魅力を色で伝える「KOBE INK物語」。 これまでに、140色以上の「万年筆のインク」を作ってきたきっかけにフォーカスします。 プログラムの後半では、 JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    Show more Show less
    4 mins
  • #67 地域をつなげるお煎餅屋さん / 兵庫県
    Jan 11 2025
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 1月11日の放送は兵庫県にフォーカス。 地域をつなげる神戸のお煎餅屋さん「えみり堂」にフォーカス。 看板商品は、神戸で100年以上の歴史を誇る「野球カステラ」です。 プログラムの後半では、 JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    Show more Show less
    4 mins
  • #66 高校生がつくる音楽イベント / 徳島県
    Jan 4 2025
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 1月4日の放送は徳島県にフォーカス。 企画、運営、出演、資金調達・・・。徳島県内の高校生が有志でつくる音楽イベント「青春祭」にフォーカスします。 プログラムの後半では、 JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    Show more Show less
    4 mins
  • #65 鳴門と釣りと環境教育 / 徳島県
    Dec 28 2024
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 12月28日の放送は徳島県にフォーカス。 徳島県の鳴門市といえば「渦潮」が有名ですが「釣りの聖地」としても知られています。 そんな鳴門で、釣り人の目線から、 地域の魅力を発信し、地域の課題も解決していこうという団体があります。 一般社団法人「TSURIBITO」のアクションにフォーカスします。 プログラムの後半では、 JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    Show more Show less
    4 mins
  • #64 地域に根ざした写真館 / 茨城県
    Dec 21 2024
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 12月21日の放送は茨城県にフォーカス。 地域に根ざした「写真館」による、「家族写真のススメ」です。 プログラムの後半では、 JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    Show more Show less
    4 mins
  • #63 民話カルタ / 茨城県
    Dec 14 2024
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 12月14日の放送は茨城県にフォーカス。 地域の昔話を受け継ぐ「民話カルタ」に注目します。 プログラムの後半では、 JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    Show more Show less
    4 mins
  • #62 町全体がフィールドの子どもの学校 / 滋賀県
    Dec 7 2024
    「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は、 「だれかを想う心」が生んだ、 地域に根ざした「タカラモノ」を紹介していくプログラムです。 12月7日の放送は滋賀県にフォーカス。 地域のプロフェッショナルと共に、学校では体験できない体験・探求的な学びの講座を子どもたちに届ける、「愛荘こどもの大学」を紹介します。 プログラムの後半では、 JA共済が全国各地でおこなっている地域貢献活動も紹介します。 ★「JA共済 にほんのたから ちいきのきずな」は TOKYO FM系列全国38のFM局で、毎週土曜日13時55~放送中! 番組では、あなたからのメッセージもお待ちしています。 「だれかを想う心」が生んだ、地域に根ざした「タカラモノ」をぜひご紹介ください。 メッセージフォームからお送りください。
    Show more Show less
    4 mins