• 被団協がノーベル平和賞 「10年先には直接の体験者として証言できるのは数人になるかもしれない」

  • Jan 14 2025
  • Length: 30 mins
  • Podcast

被団協がノーベル平和賞 「10年先には直接の体験者として証言できるのは数人になるかもしれない」

  • Summary

  • 日本原水爆被害者団体協議会(被団協)がノーベル平和賞を受賞しました。長崎で被爆した被団協代表委員の田中熙巳さんは授賞式の記念講演で「核兵器は一発たりとも持ってはいけない」と語るとともに、「10年先には直接の体験者として証言できるのは数人になるかもしれない」とも述べました。受賞発表から現地・オスロで取材したパリ支局の簗田記者に聞きます。2025年1月7日に収録しました。
    ゲスト:簗田真樹子(パリ支局)
    ナビゲーター:山根秀太

    ■ノーベル平和賞受賞、被団協・田中熙巳さん「核兵器は一発たりとも持ってはいけない」…記念講演で国際社会に訴え
    https://www.yomiuri.co.jp/world/20241210-OYT1T50145/
    ■[スキャナー]核兵器使用の脅威高まる…被団協授賞式
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20241210-OYT1T50175/
    ■被団協 首相と面会 核禁条約オブザーバー参加求める
    https://www.yomiuri.co.jp/shimen/20250109-OYT9T50032/
    ────────────────────
    ★ X(Twitter)
    https://twitter.com/podcasts_yomi
    ★ 投稿フォーム
    番組へのメッセージや聞いてみたいエピソードをお寄せください
    https://ma.yomiuri.co.jp/podcast_for
    ★ 内部告発や情報提供(読売新聞社会部 情報提供ページ)
    https://www.yomiuri.co.jp/joho/
    ────────────────────
    ★ 読売新聞オンライン
    https://www.yomiuri.co.jp/podcast/
    ★ YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP
    ★ tiktok
    https://www.tiktok.com/@podcasts_yomiuri

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Show more Show less

What listeners say about 被団協がノーベル平和賞 「10年先には直接の体験者として証言できるのは数人になるかもしれない」

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.