
【グローバルキャリア編 #13】海外で人と関わる「場数」をどう増やそうか
ゆかいな知性 グローバルキャリア編
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to Cart failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Adding to library failed
Please try again
Follow podcast failed
Please try again
Unfollow podcast failed
Please try again
Access a growing selection of included Audible Originals, audiobooks, and podcasts.
You will get an email reminder before your trial ends.
Audible Plus auto-renews for $7.95/mo after 30 days. Upgrade or cancel anytime.
-
By:
-
Chronicle
About this listen
「海外」という言葉がまず出ないスイス/積極的に海外旅行しよう/日本人女性の国際恋愛/ギャップイヤーでワーキングホリデーにいこう/学校を休んで世界を見よう/国内で場数を増やす方法/インバウンド観光客が戻ってきた/日本人が思い描く英語を話すのは世界の一部/英語の暗唱が大事な理由/
「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、私たち人類が蓄積してきたさまざまな「知性」に触れることによって、ちょっとだけ、世界の見方を変えていく番組です。
シーズン4・火曜日は、国際社会学部「グローバルキャリア編」。欧州サッカーリーグ「UEFAチャンピオンズリーグ」に関わる初のアジア人である岡部恭英さんと、フリーアナウンサーの江川みどりさんが、日本人が越境し、海外でキャリアを築く方法を議論していきます。
【パーソナリティ】
岡部 恭英/TEAMマーケティングAG シニアバイスプレジデント APAC代表
1972年生まれ。慶應義塾大学卒業後、東南アジア、米国で商社勤務を経て、ケンブリッジ大学でMBA取得。 2006年TEAM マーケティングAGに入社し、UEFAチャンピオンズリーグの放映権やスポンサーシップ販売などを手掛ける。アジア・パシフィック(APAC)地域統括責任者。UEFAチャンピオンズリーグにかかわる初のアジア人。
江川 みどり/フリーアナウンサー
岩手県盛岡市出身。IT企業で広報として務めたのち、フリーのナレーター・MCとして独立。ビジネス経験、生放送番組司会で培った臨機応変な対応が強み。何かを伝えたい人を“声”でサポートする仕事が大好き。趣味は料理、アート、猫など。Podcast「ことばランド」などに出演。
【リンク】
・Audible「みんなのメンタールーム」 : https://www.audible.co.jp/series/B09KK38BVV
・Audible「The Reading List 未来に残るビジネス名著」:https://www.audible.co.jp/pd/B09R3Y5539
・Podcast「News Connect あなたと経済をつなぐ5分間」https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0c54c08-1924-4701-abbf-14e02370b5d1/
・カバーデザイン:松嶋こよみ
・編集:KON(knock'x Media)
©. Chronicle (P)2023 Chronicle
adbl_web_global_use_to_activate_T1_webcro805_stickypopup
No reviews yet