• #3 サメとフグと比較解剖学

  • Jul 9 2022
  • Length: 29 mins
  • Podcast

#3 サメとフグと比較解剖学

  • Summary

  • #水族館 #比較解剖学 #展示

    しものせき水族館の荻本啓介さんとのおしゃべり前半です。大学で比較解剖学を学ばれた荻本さんの目線と水族館での研究、飼育展示について一緒におしゃべりしました。

    大学で比較解剖学をやってました / ギンザメの2本のあれの研究 / 水族館に就職した理由 / 水族館でやる解剖って? / 水族館でどんな研究に関わっているの? / フグの噛む力、目のつむり方ってどんな? / シンプルな疑問を研究に / 情報整理と共有がポイント / 自分の研究を展示に活かせる魅力って? / 大学で 比較解剖学 を選んだ理由 / 体の中がわかると動きの見え方が変わる / 焼き魚を食べるのは、ほぼ解剖

    ■ゲスト|荻本啓介さん■
    下関市立しものせき水族館 「海響館」展示スタッフ。主に魚類を担当し、時には海産無脊椎動物(海のほねなし)も担当している。大学で軟骨魚類の比較解剖学を勉強した後、下関市立しものせき水族館「海響館」に就職。将来の夢はサメ博士だったが、現在は、フグの仲間に興味津々。彼らの特徴的な形や動き(膨らむ、眼をとじる、バリバリエサを食べる、猫背になる!などなど)の適応的意義、ひいてはフグたちの「かわいさの理由」を探っている。「自分の発見を、生き物の飼育展示を通してお客様とシェアして、沢山生き物のお話がしたい!」

    ○下関市立 しものせき水族館 海響館 ホームページ
    http://www.kaikyokan.com/
    ○特別企画展「ミラクルうんちワールド! in 海響館」特設ページ
    http://www.kaikyokan.com/2022tokubetsukikakutenkaisai/
    ○記事|フグはどうやって眼をつむる?水族館で出会った身近な魚のミステリー
    https://academist-cf.com/journal/?p=16036
    (academist Journal より)
    ○動画解説|フグはどうやって眼を閉じる?水族館スタッフが出会った身近な魚のひみつ
    https://www.youtube.com/watch?v=ocXMA4ox5Zc&t=948s
    (大牟田市動物園 You Tubeチャンネルより)

    ■   ナビゲーター|まめ ■
    「研究は、誰でもいつからでもできる!」をモットーに子育てしながら在野でゆるりと研究している研究者。海洋生物、博物館教育分野に興味関心が強い。
    https://naturedivelab.com/archives/staff/mame

    質問、感想は以下までお気軽にお寄せください(番組内で取り上げる場合もございます)
    Twitter #NDL #academic #NDLacademic
    おたよりフォーム
    https://forms.gle/inQgCUkJbb6uosvEA
    メールはこちら
    ndl.academic@gmail.com

    ■企画運営■
    こととば那珂川
    https://cototoba.com/

    Narute Dive Lab
    (ネイチャーダイブラボ)
    https://naturedivelab.com/

    *NDLacademicはNature Dive Lab academic の略称です。

    Show more Show less
activate_Holiday_promo_in_buybox_DT_T2

What listeners say about #3 サメとフグと比較解剖学

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.