
#7 【体験×エンタメ】企業とユーザーをつなぐ“フォートナイト”のチカラ
Failed to add items
Add to Cart failed.
Add to Wish List failed.
Remove from wishlist failed.
Adding to library failed
Follow podcast failed
Unfollow podcast failed
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
となりのフォートナイト部(LINEオープンチャット)の参加はこちらhttps://line.me/ti/g2/LN8xt-1HX6Ac2jM44DD4CyoZgRTZPfkfNfcbNAフォートナイトは、単なる“バトルロイヤルゲーム”ではなく、企業のブランディングやマーケティングを大きく変える“メタバースプラットフォーム”として急速に注目を集めています。
実際にショールームのような3D空間を構築したり、IP(キャラクター等)コラボで大きな集客を獲得したり、就活ブランディングや長期的なファンづくりなど、多彩な事例が続々登場中。
今回のエピソードでは、フォートナイト制作スタジオ・NEIGHBORが語る「参入時に直面する壁」と「乗り越え方」を中心に、制作コストの目安やUEFNを活用した3Dホームページ化、さらにゲーム内コラボによる収益化モデルまで徹底解説します。
「自社には無理かも…」と思っている担当者の方こそ必見! これからの企業が知っておきたいフォートナイト活用の最新事情を、ぜひご覧ください。■となりのフォートナイトとは?フォートナイトにすべてを賭けている株式会社NEIGHBOR(ネイバー)の代表ノトフと、連続起業家のけんすうが、フォートナイトのビジネス的な魅力やエンタメ業界での重要性をわかりやすく解説するPodcastです。■となりのフォートナイト部とは?「フォートナイトに挑戦してみたいけど、どうした良いかわからない…」というビジネスパーソンのための、フォートナイト初心者コミュニティです。みんなで集まってゲームをしたり、情報交換をするゆるいコミュニティです。参加はこちら↓https://line.me/ti/g2/LN8xt-1HX6Ac2jM44DD4CyoZgRTZPfkfNfcbNA■MCノトフ(株式会社NEIGHBOR CEO)メタバーススタジオ「NEIGHBOR」創業者。Unreal Editor For Fortnite(UEFN)を活用したゲーム開発や体験の創造に特化し、日本のメタバース業界を牽引する先駆者。国内外で幅広く活動中。けんすう(アル株式会社代表取締役)学生時代からインターネットサービスに携わり、株式会社nanapi(旧ロケットスタート)創業など多数の事業を立ち上げる連続起業家。「アル開発室」でほぼ毎日記事を投稿中。NEIGHBORにも投資家として関わり、このPodcast企画を担当。
■編集担当
アル株式会社
くに( @kunikuni0843 )
■NEIGHBORへのお問い合わせはこちら
https://neighbor.gg/ja/contact音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)