
Mソン座談会~未来つむいで~① コロナ禍後を経て感じた”暮らしの変化”のハナシ
Failed to add items
Sorry, we are unable to add the item because your shopping cart is already at capacity.
Add to Cart failed.
Please try again later
Add to Wish List failed.
Please try again later
Remove from wishlist failed.
Please try again later
Adding to library failed
Please try again
Follow podcast failed
Please try again
Unfollow podcast failed
Please try again
-
Narrated by:
-
By:
About this listen
福岡市立点字図書館の礎館長をはじめ、視覚障害がある5名の方にご参加いただき、座談会を実施しました。
目の不自由な方の暮らしを知るため、まずはコロナ禍を経て感じた”変化”について伺いました。長い自粛生活から、「1人で外出することが怖くなった」と仰る方も・・。感覚を取り戻すべく外に出ると、自転車の通行量が増えていることに驚いたんだそうです。そのほか、公共交通機関や病院など、日々の暮らしでの「お困りごと」について聞きました。
<進行> 岡田理沙、和田侑也(KBCアナウンサー)
No reviews yet