• Round Up World Now!(2025.3.14放送分)

  • Mar 14 2025
  • Length: Less than 1 minute
  • Podcast

Round Up World Now!(2025.3.14放送分)

  • Summary

  • <ヘッドライン>石破総理、昨年10月の衆院選で初当選した党所属議員15人に10万円分の商品券 総理公邸での会食前に秘書が事務所に届ける、受け取った議員は既に返却 石破総理「政治活動に関する寄付ではない」/ウクライナ、米高官との協議で30日間の即時停戦案受け入れ 米政府、一時停止していた軍事支援・機密情報共有を再開 トランプ大統領、停戦の実現は「ロシア次第だ」 プーチン大統領、西部クルスク州で「直近の課題は立てこもる敵を最短で決定的に粉砕し州全域を奪還することだ」/米トランプ政権、日本含む全ての国からの鉄鋼・アルミニウム製品への25%の追加関税発動 EU・カナダ、それぞれ報復関税の導入発表/トランプ米大統領「高関税を課した際の米経済には短い移行期間がある」 保守系FOXニュース・インタビューで「年内の景気後退を予測するか」との質問へ回答、株式相場の急落につながる/米株式市場、貿易戦争激化嫌気し弱気シグナル相次ぎ点灯 S&P500種株価指数、200日移動平均下回る CNN「恐怖と強欲指数」、2022年10月以来の低水準/長期金利、一時1.575%と約16年5カ月ぶり水準に上昇 日銀追加利上げ観測根強い 国債入札結果低調で投資家の需要の弱さ意識/米トランプ政権内で実業家マスク氏と閣僚との亀裂が表面化 NYT「マスク氏とルビオ国務長官らが閣議で職員の解雇をめぐり言い争った」「トランプ大統領がマスク氏の権限は各省庁への『勧告』にとどまるとの認識示しその場を収めた」/米テスラ「関税が米国の自動車メーカーの製造コスト増加につながるだけでなく、他国の報復関税を招き、輸出競争力を低下させる」 トランプ政権に一連の関税措置に警鐘を鳴らす書簡送付/中国2月CPI、前年同月比0.7%下落 昨年1月以来のマイナス 春節休暇早まり需要分散が物価の伸び抑える 自動車など耐久財が値下がり/日産自動車、内田誠社長兼CEO退任を発表 業績不振・ホンダとの経営統合協議破談受け経営体制を刷新 <ポイント> (1) 被占領地奪還・侵略戦争勝利を目論むプーチン(2) 今週のマーケット(3) 危なくなった石破政権の先行き <ここ/これを見てきた>豊昇龍という横綱
    Show more Show less

What listeners say about Round Up World Now!(2025.3.14放送分)

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.