内科医たけおの『心身健康ラジオ』

By: 内科医たけお@たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長
  • Summary

  • 《毎朝5時30分生配信&5時50分更新!》 SNS総フォロワー62000名超の臨床17年目の現役医師&クリニック院長がお送りする番組です(^^) この番組では、内科医たけおが診察室の裏側で、医療に関するちよっと役に立つ話をゆる〜く語ります😊 生配信では、公開生収録の他、皆様からのご質問やリクエストにお応えしています😄 ぜひ👍イイネ!💭コメント ↪️お知り合いへのシェア! 宜しくお願いします\(^o^)/ 👇フルバージョンはStand.fmで配信中♪ https://stand.fm/channels/5f50dfa36a9e5b17f795785b 👇たけお内科クリニック からだと心の診療所(オンライン診療可) https://www.body-mind-clinic.com/ 👇各メディアへのリンクはこちら https://linktr.ee/naikaitakeo ※配信する内容は個人の見解であり、所属機関や所属団体、学会などを代表するものではありません。 文字起こしはこちら https://listen.style/p/naikaitakeo?jZN6Y38h
    内科医たけお@たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長
    Show more Show less
Episodes
  • 《1208》一週間の放送の振り返りと怒涛のコメント返し☝️
    Apr 10 2025

    今週もたくさんのコメントありがとうございました!

    以下の宿題提出お願いします!

    (質問も大歓迎です←マジ大事!! コメント返しは質問を優先的に取り上げますが、全ての質問に回答できない可能性があることはご了承ください。また【質問】と入れておいていただけると見逃しが少ないです)

    《宿題》今週の一番良かった放送の数字を出来れば理由と共に記入ください!

    例)1134


    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog


    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    《AI要約》誤字はご容赦!

    (なぜチャラいキャラの関西人?)


    はいよー!内科医たけおの心身健康ラジオ📻️、先週の振り返り&コメント返し、いくでー!


    * **第1202回:** 1週間の振り返り&コメント返し。竹ポリス出動が一番人気!総合診療科としょうもないかの違いについての質問もあったで。

    * **第1203回:** 薬剤師さんの精神科治療ガイドを徹底的にぶった斬り!著者の薬剤師猿さんからもコメント到着。アフィリエイトの裏話もちょこっと。

    * **第1204回:** 様々な注射の使い分けを徹底解説!静脈注射、筋肉注射、皮下注射の違いや、動脈注射をしない理由など、へぇ~ってなる話満載やったで。無痛分娩の麻酔方法についての質問も。

    * **第1205回:** 新型コロナワクチン後の血尿とIgA腎症の話。ワクチン接種後の血尿からIgA腎症が早期発見につながったケースについて。尿検査の大切さも改めて認識!

    * **第1206回:** 複数の漢方薬を用いる時の注意点。基本は1種類、多くても2種類まで!飲み合わせや副作用についても注意が必要やで。葛根湯は風邪以外にも肩こりに効くらしい!

    * **第1207回:** 興味津々医療ニュース!救急医療にAIはまだ難しい?病院建て替え延期、医療的ケア児の高校合格というホットな話題をお届け。


    みんなからのコメント、ホンマにありがとうな!アウトプットはホンマに大事やから、これからも気軽にコメントしてや!


    興味シンシン☝

    Show more Show less
    21 mins
  • 《1207》救急受診にAIはダメ⁉️病院建て替えまた延期😢医療的ケア児高校合格‼️
    Apr 9 2025

    【今週の興味シンシン医療ニュース】

    ・ChatGPTを救急受診に使うのは不適切⁉️

    ・新病院建設、またまた延期・・・😢

    ・医療的ケア児が高校合格!㊗️

    https://note.com/naikaitakeo/n/n81b1b0e07d78


    参考)最新AIで「腹痛」の相談をした結果

    https://g.co/gemini/share/48c79cbb9114


    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog



    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    #たけおがお答えします

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    ■AI要約(誤字はご勘弁ください)

    はい、承知いたしました。内科医たけおの心身健康ラジオ📻️の要約を箇条書きで以下にまとめます。


    * 今週の興味津々医療ニュースは3本立て。

    * 1本目はAIの話題で、救急受信の判断をチャットGPTに委ねることの危険性について。

    * 日本救急医学会の見解を紹介。

    * 古いバージョンのAI(3.5)での検証である点に注意が必要。

    * 最新のAIは受信勧告がより適切になっている可能性も。

    * 2本目は病院の建て替え問題。

    * 伊丹病院の建て替えが土壌汚染で大幅に遅延、事業費も増大。

    * 病院経営の厳しさが増す中、建て替えの困難さを示唆。

    * 3本目は医療的ケア児の話題。

    * 人工呼吸器を使用しながら全日制高校に合格した生徒さんのニュース。

    * 受験における合理的配慮の事例を紹介。

    * ご本人とご家族の努力に敬意を表し、今後の高校生活を応援。


    興味シンシン☝

    Show more Show less
    10 mins
  • 《1206》複数の漢方薬を用いる時の注意点⚠️
    Apr 8 2025

    【本日のご質問】

    複数の漢方薬を併用する際の注意点を教えて頂きたいです。

    一説には、漢方薬は構成生薬の種類が増えるほど切れ味が鈍ると聞きました。また一般的に、実証に使う漢方と虚証に使う漢方を併せて出さないように注意されているのでしょうか。

    ツムラやクラシエに質問しましたが、甘草や麻黄などの量が多すぎなければ良いと回答され、それで大丈夫なのか気になっています。

    よろしくお願い致します。


    この放送では皆さまからのご質問・リクエストを大募集しています!こちらのフォームから是非!

    (匿名でも可能です)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsl7FHjYSSkTwuqtykiCSGVcsFaMFncPHdipuFQRo8C_MFZA/viewform?usp=dialog



    面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、感想・コメントは

    #心身健康ラジオ

    #たけおがお答えします

    をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


    #医療 

    #健康  

    #スタエフ医療部


    ■AI要約(誤字はご勘弁ください)

    * リスナーのキジバトさんから、複数の漢方薬を併用する際の注意点について質問が寄せられた。

    * 複数のエキス剤(保険診療で出されるパッケージされた漢方薬)を併用するのは、かなり難易度が高い。

    * たけお先生自身も、漢方薬を使う際は多くても2種類までで、3種類以上を自ら出すことはない。

    * 病院やクリニックで漢方薬が出ている場合は、必ず飲み合わせを確認している。

    * 複数の漢方薬を併用する際の注意点として、以下の3つが挙げられた。

    * **証の見立て:** 実証と虚証で使う漢方は基本的に異なるため、安易な併用は避けるべき。

    * **副作用リスク:** 肝臓、魔王、武士代用などの成分が重複すると、副作用のリスクが高まる可能性がある。特に肝臓は多くの漢方薬に含まれるため注意が必要。

    * **漢方薬同士の相互作用:** 複数の漢方薬を併用することで、効果が打ち消し合ったり、予期せぬ相互作用が起こる可能性がある。

    * 本来、漢方薬は一つの処方で様々な症状に対応できるため、多くの種類を併用するよりも、個々の証に合ったものを1~2種類使うのが理想的である。

    * 漢方薬の併用については、漢方に詳しい医師に相談するのが望ましい。


    興味シンシン☝

    Show more Show less
    8 mins

What listeners say about 内科医たけおの『心身健康ラジオ』

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.