• 本と広場 共助から知が生まれる

  • Feb 25 2025
  • Length: 1 hr and 18 mins
  • Podcast

本と広場 共助から知が生まれる

  • Summary

  • ▼内容

    広場/世界はことばでできている/BONUS TRACKの広場とみよたの広場/余白と自由/なぜ本屋が広場なのか/本は商品か/本の値段は中身の値段ではない/市場の論理に飲み込まれて/知は公共財である/非競合性と非排除性/群れが生き延びるために/手段としてのビジネスモデル/書店や図書館には限られた人しか来ない/テキストは大海原で生き生きとする/本は森と人間でできている/本だけから本は生まれない/本は広場で発酵する/静と動の往復で生まれる知/AIはどこまでも/2位になっても人間は生きる/個人的で身体的で経験的な知/受信と発信の場/老人と子どもの存在/予定調和から離れる/信頼関係と共通言語/SNSの限界/未来としての子ども/市場の論理から離れて/共助/共助が苦手な現代人/共助の練習のための広場/社会的包摂/読解力・国語力の低下は意志の低下ではない/本=知的からの脱却/よく生きるために/共助で課題を共有する/読書と実践を往復するために/答えよりも問い/関係性の中で編みなおす知/おたより/電子出版と電子書籍/アーカイブの主体/日記論の可能性/形見と墓標/本との付き合い方大募集/だいたい1か月後の気になる新刊/告知/裏話



    ▼告知

    「みよたの広場」のクラウドファンディング、2月28日(金)23時59分まで。ぜひ見てください。

    https://camp-fire.jp/projects/817713/view


    「HOME/WORK VILLAGE(旧池尻中学校)」入居テナント、若干募集中です。

    https://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=22361



    ▼だいたい1か月後の気になる新刊

    ナオミ・S・バロン(著)古屋美登里、山口真果(訳)『書くことのメディア史 AIは人間の言語能力に何をもたらすのか』(亜紀書房)

    ヴィルツ・フェルナンド、高瀬めぐみ(編)『京都学派とジェンダー(nyx叢書 011)』(よはく舎)

    和田博文『モード誌と戦争 宇野千代が『スタイル』で描いた夢』(平凡社)

    太田充胤『踊るのは新しい体 複製可能な者たちのための身体論』(フィルムアート社)

    鈴木涼美『ノー・アニマルズ』(ホーム社)

    ペーター・マーギンター(著)垂野創一郎(訳)『男爵と魚(オーストリア綺想小説コレクション 2』(国書刊行会)

    坂本葵『その本はまだルリユールされていない』(平凡社)

    西崎憲(編)『6月の本(12か月の本)』(国書刊行会)

    新谷尚紀、岸澤美希『民俗学で考える(角川選書ビギナーズ)』(KADOKAWA)

    羅苓寧、いまむられいこ、柴崎明日美(編)『タピオ・ヴィルカラ 世界の果て』(ブルーシープ)

    永岡綾、揚石圭子(編)『PLAY! PARKのたねあかし』(ブルーシープ)

    ニキ・セグニット(著)廣幡晴菜(編)『続 風味の事典』(楽工社)

    松家仁之『光の犬(新潮文庫)』(新潮社)

    ウィリアム・ボールドウィン他(著)大久保ゆう(編・訳)『猫にご用心 知られざる猫文学の世界』(soyogo books(日本印刷株式会社))



    ▼ご感想

    SNSで #本惑 でポストしてもらえると喜びます。おねがいします。


     

    ▼おたより投稿(Googleフォーム)

    https://forms.gle/Cqo2Bi5H3SnakG2dA



    ▼番組コミュニティ「THE BOOK CLUB」(Discord)

    https://discord.gg/mg4HAzundj

    どなたもまずは気軽に入って気軽に投稿してもらえたらうれしいです。すべて見ます。


     

    ▼クレジット

    #5「本と広場 共助から知が生まれる」

    Hosted and edited by 内沼晋太郎 @numabooks

    ブック・コーディネーター。1980年生まれ。古本の買取販売を行うバリューブックス取締役、新刊書店「本屋B&B」などを運営するNUMABOOKS代表取締役、下北沢「BONUS TRACK」などを運営する散歩社代表取締役、日記を専門に活動する日記屋月日代表取締役。長野と東京の二拠点。二児の父。

    Artwork by Koji Mizuno, incorporating a photograph by NASA.

    Show more Show less
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup

What listeners say about 本と広場 共助から知が生まれる

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.