石川實 DAIRY LIFE

By: TBS RADIO
  • Summary

  • 関東1700戸の酪農家の想いをラジオパーソナリティの石川實が形にする番組です。日常の生活と牛乳・乳製品をテーマに石川實の視点で世界を伝えるのがこの番組です。 都市に生活していても自然の恵みと生産者の想いを身近に感じる暮らしを“選択”してステキな物語に溢れた暮らしをしよう・・・ そんな提案を番組を通じて伝えていきたいと思っています。番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオ
    TBS RADIO
    Show more Show less
Episodes
  • 石川實 DAIRY LIFE 日々、良質な牛乳を届ける酪農家☆牛乳で乾杯!高校生限定クラブFly High Tokyo☆
    Apr 5 2025
    今回は、埼玉県児玉郡上里町にある保延牧場の保延学さんからメッセージが届きました。牧場の歴史、就農に至るまでのエピソード、牛たちのために心掛けていること、地域との交流、牛乳の適正価格、消費者へのメッセージなどについて語られていました。そして、先週までゲスト出演して頂いた、(株)reve代表取締役社長の大竹泰さん主催の高校生限定クラブイベントFly High Tokyoが六本木 V2 Tokyoで3月27日に開催されました。お約束通り、牛乳で乾杯してもらうために牛乳を持って行ってきました。乾杯の様子に加え、出演したDJの新谷健太郎さん、スタッフの田中信乃介さん、主催者である大竹さんの想いなどを紹介しました。
    Show more Show less
    29 mins
  • 石川實 DAIRY LIFE 牛乳で笑顔になってほしいと願う!若者に夢を持たせて!
    Mar 29 2025
    今回は、栃木県那須郡那須町にある那須高原中島牧場の中島隆利さんからメッセージが届きました。牧場の歴史や、那須高原ならではの牛たちの暮らし、子供たちのために行った搾乳体験のエピソード、酪農危機の中、何のために酪農を続けるのか悩み続けた中島さんを支えた言葉と、そこから見出した酪農家としての想い、間違いだらけの牛乳に関するネガティブな情報への懸念などについて語られていました。またスタジオには今回も、株式会社reve代表取締役社長の大竹泰さんをお迎えしました。現在の子どもたちが放課後に体験していること、高校生限定クラブイベントのスタッフ構成、SNSだけでなくリアルで会うことの意味、現在の中高生が負い続けられない夢、流行語大賞にもなった「中学生限定クラブ」のエピソード、大人たちに知ってほしい若い世代の想い、今後取り組んでいきたいことなどについてお話頂きました。そして、小学生の頃、練馬区の小泉牧場で酪農体験をされた大竹さんが3月27日(木)六本木のV2 TOKYOで開催した「Fly High Tokyo」での牛乳で乾杯シーン。次回4月6日の番組内で紹介します。
    Show more Show less
    27 mins
  • 石川實 DAIRY LIFE 牧場内で循環型酪農を!高校生限定クラブで牛乳を!
    Mar 22 2025
    今回は、埼玉県狭山市にある松本牧場の松本陽一さんからメッセージが届きました。牧場の歴史や、三代目として就農されるまでのエピソードに加え、自給飼料に力を注ぎ、およそ9割を作っていることのメリット、牛の健康管理、消費者への心遣い、そして、ご自身のお子様への想いなどについて語られていました。またスタジオには、株式会社reve代表取締役社長の大竹泰さんをお迎えしました。高校生を起点とした社会価値の創造をされている大竹さんが手がける「高校生×ビジネス」という新しい概念の事業内容、高校生限定クラブ「Fly High」を始めるまでの経緯とコンセプトなどについて教えて頂きました。そして、小学生の頃、練馬区の小泉牧場で酪農体験をされた大竹さんが3月27日(木)六本木のV2 TOKYOで開催する「Fly High Tokyo」で、牛乳で乾杯!をしてもらおうと思い、この番組から、牛乳をプレゼント。(この模様は、4月6日の番組内で放送予定)大竹さんには、次回3/30にもご出演して頂きます。
    Show more Show less
    26 mins

What listeners say about 石川實 DAIRY LIFE

Average customer ratings

Reviews - Please select the tabs below to change the source of reviews.