Episodes

  • Dream HEART vol.629 野口聡一
    Apr 19 2025
    今週のお客様は、
    宇宙飛行士、野口聡一さんです。

    野口さんは3回の宇宙飛行に成功し、
    15年間で船外活動は4回、世界で初めて、
    滑走路、地面着陸、水面着陸という、3通りの方法で帰還したとして、
    ギネス記録に認定されていらっしゃいます。

    そんな第一線でご活躍されている中、
    野口さんは、現役の宇宙飛行士を引退され、
    57歳でJAXAを定年前退職されました。

    なぜ、野口さんは定年前退職を選択されたのか…?

    現在発売中のご著書『宇宙飛行士・野口聡一の着陸哲学に学ぶ 50歳からはじめる定年前退職』をご紹介しながら、
    「定年前退職」について、考えていきます。

    来週も引き続き、野口聡一さんをゲストにお迎えします。
    Show more Show less
    20 mins
  • Dream HEART vol.628 友田オレ
    Apr 12 2025
    今週のお客様は、引き続き、
    ピン芸の日本一を決める「R-1グランプリ」で
    優勝されました、友田オレさんです。

    友田さんは、昨年、早大を卒業したばかりの23歳。
    一体、どんな経緯でお笑いの道に進まれたのか?
    友達など周囲の反応はどうだったのか…?
    そして、今後の夢とは…?

    今週は、友田さんの素顔に迫っていきます。

    そして、一度聞くと、頭から離れられなくなる、
    中毒性のあるリズムネタと抜群の歌唱力の「歌ネタ」、ご披露いただきます。

    来週のゲストは、宇宙飛行士・野口聡一(のぐち・そういち)さんです。
    Show more Show less
    20 mins
  • Dream HEART vol.627 友田オレ
    Apr 5 2025
    今週のお客様は、先日、行われました、
    ピン芸の日本一を決める、「R-1グランプリ」で
    見事優勝されました、友田オレさんです。

    今回の「R-1」の優勝は、
    お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品さんがもつ、
    26歳2ヶ月でR-1優勝…という、
    芸歴はわずか2年足らずで、「最年少記録」を
    塗り替えての優勝、そして、昭和歌謡をモチーフにした
    一度聞くと、頭から離れられなくなる、
    中毒性のあるリズムネタと抜群の歌唱力と
    色んな面で話題を集めています。

    今週は、その「R-1グランプリ」について、
    そして、「歌ネタ」など、じっくりお話しを伺っていきます。
    もちろん、あの「ネタ」もご披露いただきますよ。
    お楽しみに!

    来週も引き続き、友田オレさんをゲストにお迎えします。
    Show more Show less
    20 mins
  • Dream HEART vol.626 堀潤
    Mar 29 2025
    今週のお客様は、引き続き、
    ジャーナリスト、堀潤さんです。

    堀さんは、大手メディアが報じない
    被災地のリアルを独自の取材で発信し続け、
    また、デマと向き合ってきた災害取材10年の集大成として、
    ご著書『災害とデマ』を発売されました。

    今週も、こちらのご著書のことはもちろん、
    堀さんが考える、今後の日本メディアに、
    どんな課題があると感じているのか…?
    そして、堀さんの夢とは…?

    また、福島県双葉町に出来たという、
    堀さんが運営している市民メディア「8bitNews」の
    新しいスタジオの想いについても、伺っていきます。

    来週のゲストは、先日行われました、ピン芸の日本一を決める「R-1グランプリ」で優勝されました、友田オレさんです。
    Show more Show less
    23 mins
  • Dream HEART vol.625 堀潤
    Mar 22 2025
    今週のお客様は、ジャーナリスト、堀潤さんです。

    堀さんは、大手メディアが報じない
    被災地のリアルを独自の取材で発信し続け、
    また、デマと向き合ってきた災害取材10年の集大成として、
    ご著書『災害とデマ』を発売されました。

    堀さんは、この本を執筆したきっかけは…、
    「SNSが戦争に使われ始めたから…」と、おっしゃいます。

    誰もがSNSで発信出来る時代になったからこそ、
    いろんな情報が溢れている中に「デマ」も増えてしまった…。

    そんなジレンマを抱えている今、
    堀さんのご著書を通じて、災害時にSNSで起こる、
    「デマ」や「フェイクニュース」について、考えていきます。

    来週も引き続き、堀潤さんをゲストにお迎えします。
    Show more Show less
    23 mins
  • Dream HEART vol.624 茂木健一郎のお悩み相談室
    Mar 15 2025
    今週の「ドリームハート」は、内容を変更しまして…

    リスナーのみなさまから大好評の特別企画!
    「茂木健一郎のお悩み相談室」を久しぶりにお送りします。

    リスナーのみなさまから寄せられたお悩みやご質問に、
    脳科学者の茂木さんが1つ1つ、丁寧にお答えしていきます!

    みなさまの生きるためのヒントになるかも…?!
    ぜひ、お聴きください!

    来週のゲストは、ジャーナリスト・堀潤さんです。
    ご著書『災害とデマ』を通じて、災害時にSNSで起こる「デマ」や「フェイクニュース」について、考えていきます。
    Show more Show less
    20 mins
  • Dream HEART vol.623 榎木和貴、吉田響
    Mar 8 2025
    今週のお客様は、引き続き、
    今年の1月2日・3日に行われた、
    「第101回箱根駅伝」で、総合7位に入り、
    6年連続となるシード権を獲得した、

    創価大学駅伝部から、榎木和貴監督と、
    今年「花の2区」を走りました、創価大学4年生の吉田響選手です。

    創価大学は、1区17位で、2区の吉田選手へと襷をつなぎましたが、
    各大学のエースが揃う「花の2区」で、吉田選手は13人をごぼう抜き。

    「1時間5分43秒」というタイムで、2区の日本人歴代最高記録を叩き出し、
    創価大学を4位まで押し上げ、大活躍をされました。

    そんな吉田選手、今後は、プロのランナーとして、
    マラソンとトレイルの「二刀流」に挑まれます。

    世界で戦うには、どんな能力が必要なのか…?
    榎木監督にその秘訣を伺いながら、
    吉田選手の今後にも注目していきます。

    また、榎木監督、吉田響選手の「夢」とは…?!

    今週も、たっぷりお話しを伺います!

    来週は、「茂木健一郎のお悩み相談室!」をお送りします。
    番組をお聴きいただいております、リスナーのみなさまから寄せられた、お悩みやご質問に、茂木さんがお答えしていきます。
    Show more Show less
    21 mins
  • Dream HEART vol.622 榎木和貴、吉田響
    Mar 1 2025
    今週のお客様は、今年の1月2日・3日に行われた、
    「第101回箱根駅伝」で、総合7位に入り、
    6年連続となるシード権を獲得した、

    創価大学駅伝部から、榎木和貴監督と、
    今年「花の2区」を走りました、創価大学4年生の吉田響選手です。

    創価大学は、1区17位で、2区の吉田選手へと襷をつなぎましたが、
    各大学のエースが揃う「花の2区」で、吉田選手は13人をごぼう抜き。

    「1時間5分43秒」というタイムで、2区の日本人歴代最高記録を叩き出し、
    創価大学を4位まで押し上げ、大活躍をされました。

    「沿道の歓声って、耳鳴りがする程、本当に凄くて。力をもらえます。」
    …と語る、榎木監督と吉田選手。

    今週は、そのような、私たちが知りえない、
    今年の箱根駅伝の舞台裏に、たっぷり迫ります!

    来週も引き続き、創価大学駅伝部から榎木和貴監督と吉田響選手をゲストにお迎えします。
    Show more Show less
    20 mins
adbl_web_global_use_to_activate_webcro768_stickypopup