Episodes

  • #14 ファンドキー株式会社 坂入翔一朗さん (前編)【2025年4月6日放送分】
    Apr 6 2025

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

     VC(ベンチャーキャピタル)の様々な専門業務を一気通貫でサポート!公認会計士でもある坂入さんが運営するファンドキーには、スタートアップ側とVC側の両方の視点を持つことができる強みがあります!


    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    Show more Show less
    14 mins
  • #13 ゼロスペック株式会社 多田満朗さん (後編)【2025年3月30日放送分】
    Mar 30 2025

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    「データを活用して新たな仕組みを作る」と語る多田さん。人口減少や高齢化といった社会課題にテクノロジーとデータで新たな解決策を提案しています。「常識にとらわれない価値のある仕組み構築」で起業したきっかけとは?

    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    Show more Show less
    14 mins
  • #13 ゼロスペック株式会社 多田満朗さん (前編)【2025年3月23日放送分】
    Mar 23 2025

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    「データを活用して新たな仕組みを作る」と語る多田さん。人口減少や高齢化といった社会課題にテクノロジーとデータで新たな解決策を提案しています。「常識にとらわれない価値のある仕組み構築」で起業したきっかけとは?ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    Show more Show less
    14 mins
  • #12 株式会社あるやうむ 畠中博晶さん(後編)【2025年3月16日放送分】
    Mar 16 2025

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    道外から憧れの地である札幌に進学し、学生起業した畠中さん。NFTを活用したふるさと納税の返礼品開発や、クリエイターと地域を結び付ける「地域のファンづくり」で日本中を駆け巡ります!ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    Show more Show less
    14 mins
  • #12 株式会社あるやうむ 畠中博晶さん (前編)【2025年3月9日放送分】
    Mar 9 2025

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

     道外から憧れの地である札幌に進学し、学生起業した畠中さん。NFTを活用したふるさと納税の返礼品開発や、クリエイターと地域を結び付ける「地域のファンづくり」で日本中を駆け巡ります!

    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    Show more Show less
    14 mins
  • #11 ネットドア株式会社 藤田知直さん (後編)【2025年3月2日放送分】
    Mar 2 2025

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    デジタルサイネージに必要なものをワンストップで提供!顧客ニーズに合わせ「ハード」「システム」「コンテンツ」のすべてを自社開発し最先端の技術で提供できる強みを持ち「体験価値の向上」に取り組んでいます!


    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    Show more Show less
    14 mins
  • #11 ネットドア株式会社 藤田知直さん (前編)【2025年2月23日放送分】
    Feb 23 2025

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    デジタルサイネージに必要なものをワンストップで提供!顧客ニーズに合わせ「ハード」「システム」「コンテンツ」のすべてを自社開発し最先端の技術で提供できる強みを持ち「体験価値の向上」に取り組んでいます!ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    Show more Show less
    14 mins
  • #10 株式会社Ambi 金原稔幸さん (後編)【2025年2月16日放送分】
    Feb 16 2025

    北海道のスタートアップシーンを応援するEzoDrive(エゾドライブ)!

    「日本の睡眠時間を延ばしたい!」アメリカで起業経験を持つ金原さんは、大好きなおじいさんを想い北広島市で起業!スリープテックで「世界一健康なまちづくり」に挑戦中です!

    ナビゲーターは、自身もIT企業「エコモット株式会社」を創業し、さっぽろイノベーションラボ理事や北海道IT推進協会会長などDXやスタートアップに関する要職も多数務める入澤拓也氏。スタートアップ創業者をゲストに招き、ビジネスの原点や苦労話、企業の魅力など、その人となりも含めて深掘りしていきます!

    【EzoDrive】

    HBCラジオ毎週日曜よる8時~

    HBCテレビ隔週火曜よる11時56分~

    https://www.hbc.co.jp/radio/ezodrive/

    Show more Show less
    14 mins